青山芸術は、日本の建築家のための新しい仕組みをつくっています
日本の美しい建築が、より広がる世界に。
日本の建築家の技術は、世界一であると言われています。美しいデザイン性を生みだす力から、災害の多い日本で人を守る確かな技術力まで、幅広い知識と経験をもった設計士が日本には 100 万人以上います。
すでに多くの建築家の方々が国内外で活躍していますが、その本領と本質に世の中がまだ追いつけていないと私たちは感じています。知らないだけで機会が失われていたり、仕組みがなくて非効率が残っていたり、日本の建築家とそれを享受できる人のためにできることはまだあると考えます。美しい建築がより広がっていく世の中をつくりたい、強い想いで事業を行なっています。
豊かな建築が増えることは、人の暮らしの奥深さや潤いにつながり、美しい文化につながることだと私たちは信じています。視覚の味わい、生活の知恵、他者との共存、自然との調和。日本の建築家の方々を支えられる基盤をつくり、文化の写し絵のような建築をひとつでも多く生む世界が私たちの思い描くビジョンです。 私たちは、日本の建築家の方々が手がける美しい建築が世界中により広がるために、新しい仕組みやつながりを創出します。
日本の建築家がより輝けるプラットフォームを創る。
多くの機会がまだ眠る世の中で、とりこぼさず、最適につなげる仕組みをつくることで、建築家の方々の役に立てるプラットフォームを創りたい。すでに世界中で活躍している建築家の方々や「より」輝ける仕組みを、埋もれた才能や経験が思う存分発揮される構造をつくり、日本の建築家のインフラをつくることが私たちのミッションです。
インターネットや新たな技術は導入しつつも、私たちには業界を壊したいなどという想いはありません。技術や仕組みは、あくまで今までの文化をより豊かにし、変わらない価値を伝える手段のひとつです。建築家の方々が主役で、私たちはそれをサポートする黒子であるという想いも「青山芸術」という普遍的な名前に込められています。
また、家を建てたい方や、施設のデザインをしてほしい企業様など、建て主の方々も私たちの大切な顧客です。より多くの方々に最善の機会とつながりを創出し、美しい建築と共に時間を過ごしてもらうことは、「建築家が輝くプラットフォーム」そのものです。建築をとりまくすべての方に新しい仕組みをもって役に立ちたいと私たちは考えています。
アーキタッグ は、設計事務所の新しい働き方を提供するプラットフォームです。
事務所の垣根を越えて、案件ごと・作業ごとに建築家同士がタッグを組む仕組みを提供しています。
人手が足りなくなった設計事務所からの依頼を受け、案件に携わりたい建築家をおつなぎしています。
少数精鋭で経営している設計事務所にとって、フルタイムの採用はなかなかハードルが高いなか、双方にメリットのある柔軟な働き方を実現しています。
アーキタッグ・カレッジ は、設計事務所の学生アルバイトを募集できる新しいサービスです。
「スグに来てくれる学生アルバイトを募集したい」「良い学生と多く・気軽につながりたい」という多くの設計事務所さんのご要望から生まれた新しい仕組みです。
依頼をかけるだけで、全国の建築学生にあなたのアルバイト募集を届けることができます。
東京藝大・東工大・東京理科大など全国のさまざまな大学から建築学生の登録があります。
タイテル は、こだわりの家をつくりたい方やデザインを依頼したい企業と建築家をつなげるプラットフォームです。
設計事務所出身の専門家チームが、顧客に合ったぴったりの建築家を紹介しています。
土地探しからのフルサポートや、住宅ローンや資金計画のご相談まで、家づくりに関するすべてをワンストップでサポートしています。
さまざまな建築家の作品が登録されており、建築メディアとして楽しんでいただくこともできます。
タイテル・ビズ は、店舗や施設の設計を依頼したい企業とぴったりの建築家をつなげる、企業・事業者向けのプラットフォームです
全国からさまざまなタイプのご相談をいただいており、クライアントのご希望に応じて最適な建築家をご紹介しています。
店舗の内装をデザインしてほしい、集合住宅を設計してほしい、自社所有のビルを建ててほしいなど、幅広いタイプのご相談をいただいています。
建築家選びから提案・契約など、手間のかかるプロセスを「一本化」して建築アドバイザーに任せることができるため、プロジェクトをラクに進めることができます。